福岡市および近郊で介護施設を探すなら福岡老人ホーム・介護施設相談センター |
|
---|---|
福岡老人ホーム・介護施設相談センター |
0120-834-652
ーお気軽にお問合せくださいー
【受付時間】09:00~17:30
老人ホームの種類の一つに、グループホームがあります。
グループホームと呼ばれただけでは、ピンとくる人は少ないのではないかと思われます。
グループホームというのは、認知症の高齢者の方が利用できる老人ホームを意味しています。
・認知症を発症する高齢者が多いためグループホームが増えている
最近では、認知症を発症してしまう高齢者が多いため、グループホームの老人ホームが増えてきています。
認知症の症状を持ちながら、病気や障害で日常生活を送ることが難しいという高齢者を入居させることができる老人ホームとなっています。
グループホームでは専門のスタッフが介護サービスを行いながら、1ユニット大体5~9人程度で共同生活を送っていきます。
グループホームでは家庭に近い環境で生活をしていきながら、自分ができる範囲の料理や掃除などの役割を持つようになります。
役割を決めてそれぞれに取り掛かることで、自立した生活を送れるようにしていくのです。
老人ホームといっても、認知症の高齢者を入居させてくれる施設が少ないため、認知症を発症してしまった高齢者が入居を検討できる老人ホームとなっています。
・グループホームでも入れない高齢者もいる
グループホームといっても、認知症についての正しい知識を持っている介護士が常駐しているため、預ける家族としても安心できます。
さらに、入居する高齢者の精神状態を安定させたり、自立した生活を送れるように支援してくれます。
医療系のケアはグループホームでは行っていないため、伝染性の病気や疾患を持っている高齢者は入居することが難しいです。
また、重度の介護が必要な方や共同生活が送れない場合であっても、入居が難しくなってしまうこともあります。
入居時に比べて症状が悪化している、体が不自由になってきていると感じるときは、共同生活ができなくなるため、退去しなければならないこともあります。
グループホームの老人ホームは、共同生活を送るのに支障がなく身体的な不自由さが重度にならない場合であれば、比較的入居することは可能です。
このように老人ホームであっても、身体的な部分で入れなくなってしまうことも考えられます。
自宅での介護が難しいという場合は、老人ホームに問い合わせたりインターネットなどで探すと、入居できる老人ホームが見つかるでしょう。
認知症の高齢者というのは自宅で介護をすることが難しくなりますので、利用できる老人ホームを探して介護を受ける事をオススメします。